山田真貴子さんの菅総理の長男による違法接待について、何かと騒がれていますね。
一回の接待で、1人7万を超える食事って、一体どんなものなの?
もはや想像も出来ない人が多いハズ。
では、そんな高級料理はどこのお店で接待を受けて食べたのでしょうか。
東京虎ノ門の和食レストランで接待されたということで、山田真貴子さんが接待されたお店がどこなのか調査しました!
この記事の内容
- 山田真貴子が接待された店はどこ?虎ノ門の高級和食料理店を特定!
- 山田真貴子が接待された店は虎ノ門の『おかもと』?
- 山田真貴子が接待された店は虎ノ門の『京料理 と村』?
以上の内容で進めていきますので、最後までご覧ください。
山田真貴子が接待された店はどこ?虎ノ門の高級和食料理店を特定!
山田真貴子さんが接待された店は虎ノ門の高級和食料理店ですが、まだ場所についての有力な情報は出ていませんでした。
1人あたり7万4千円以上で、会食の内容は和牛ステーキや海鮮料理が提供されたそうですね。
高級料理に、高額な飲み物も注文していたのではないか?と言われていますが、一般人からするとそれにしても・・・という金額です。
総務省の谷脇康彦総務審議官が、菅首相の長男ら東北新社の関係者から受けた高額接待は、『ミシュランガイド』東京版でなんども星を獲得している老舗料亭だったことから考えると、山田真貴子さんが接待された虎ノ門のお店というのも、おそらく同じようなミシュランで星を獲得するようなところだと推測できますね。
虎ノ門でミシュラン獲得の和食のお店だと
- おかもと
- 京料理 と村
このあたりが有名なようです。
では、詳しく見ていきましょう!
山田真貴子が接待された店は虎ノ門の『おかもと』?
山田真貴子さんが接待されたお店の最初の候補は虎ノ門にある『おかもと』です。
『おかもと』は総席数14席の日本料理のお店です。
東京にいながら京都の味を味わえる割烹で、2012年に銀座にオープンして以来、初年度からずっとミシュラン2つ星を獲得し続けているようです。
コース料理も42,000円や55,000円と行った金額で、これなら飲み物を入れたら7万4千円以上の接待になるかもしれないですね!
引用:ぐるなび
住所:東京都 港区 虎ノ門 5-2-8 サクシード虎ノ門 B1F
山田真貴子が接待された店は虎ノ門の『京料理 と村』?
山田真貴子さんが接待されたお店の可能性としては虎ノ門の「京料理 と村」もあります。
こちらもミシュラン2つ星の名店。
カウンター6席に個室が2つという店内で、一見さんお断りの紹介制のようです。
客単価は5万〜10万ということなので、山田真貴子さんの接待に使ったお店としては結構有力ではないかなという感じがします。
素材の本質を生かし、茹でる、焼く、そのまま塩でなど、シンプルさにこだわったお店のようで、食材そのものがとても高級な感じがしますね。
引用:食べログ
住所:東京都港区虎ノ門1-11-14 第二ジェスペールビル 1F
紹介した『おかもと』と『京料理 と村』のふたつを考えると、と村のほうが可能性が高いのかな?という感じがします。
でも、あくまで推測の範囲なので、今後お店に関する詳しい情報が出てくるかもしれないので、更新していきたいと思います!
まとめ
今回は『山田真貴子が接待された店はどこ?虎ノ門の高級和食料理店を特定!』ということでまとめてみました。
山田真貴子さんが接待されたお店については、まだはっきりとした情報は出ていませんでした。
でも、虎ノ門の高級和食レストランということまではわかりました。
和食レストランということは、高級料亭ということだと思います。
おそらくミシュランで星を獲得しているようなお店だと思うので、『おかもと』や『京料理 と村』あたりが怪しいのではないかなと思います。
情報がわかり次第、更新していきたいと思います!