総務省の谷脇総務審議官や山田真貴子前内閣広報官が高額接待を受けていた問題で、NTTの澤田純社長からも高額接待を受けていたとことが判明。
それによって、参考人質疑で澤田純社長の招致が決まったりと、事実確認が進められています。
では、NTTの澤田純社長とは一体どんな人なんでしょうか。
今回は『澤田純の家族は?妻(嫁)や子供は?京都大学アメフト部退部の理由も!』と題して調査してみました!
この記事の内容
- 澤田純社長の家族は?妻(嫁)や子供は?
- 澤田純社長の出身地は?
- 澤田純社長は京都大学アメフト部!退部の理由も!
以上の内容で進めていきますので、最後までご覧ください!
澤田純社長の家族は?妻(嫁)や子供は?
澤田純社長の家族についてですが、結婚していて妻(嫁)がいることはわかりましたが、子供については情報がありませんでした。
妻(嫁)はどんな人?
澤田純社長が29歳で線路宅内課の課長として赴任した際に、課員の仕事が夜間にまで及んだ時の出来事として、次のような記事がありました。
課員のやる気が出るのは良いが、夜間工事まで進んでやりたいと言い出すほどで、時には困ることも。妻が夜食を10人分作ったり、4、5人ほど社宅に泊まったりすることもありました。私の在任はわずか1年2カ月。送別会では「なんでもう転勤なんだ」と涙してくれた人もいました。
引用:日本経済新聞
澤田純社長には、裏で奥さんの支えがあったことがわかりますね。
10人分もの夜食を作ったり、社宅に4、5人泊めるというのは、おそらく急なことだと思いますし、それをこなしていた奥さんは素晴らしい方なのだと推測できます。
NTT社長にまで出世するには、やはり妻の支えは大きかったのではないでしょうか。
澤田純社長は京都大学アメフト部!退部の理由も!
澤田純社長ですが、京都大学時代アメフト部に所属していたそうですが、1年で退部しています。
退部の理由は『体力や能力の限界を感じた』ということのようです。
アメリカンフットボール自体は、大学に入ってから始めたようです。
でも、大学でアメフト部に入ろうと思ったということは、それまでも何かしらのスポーツをやっていたのだと思います。
アメフトは一年で辞めてしまったようですが、そこから学んだことも多かったようです。
コーチの指示の意味がわからないまま違うコースを走ってプレイをつぶし、しばらく試合に使ってもらえなかった経験があり、「聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥」だと肝に銘じるようになりました。アメフトを通じた人の輪も広がっています。在籍したメンバーには企業のトップを務めている人が何人もおり、土木の同期にもアメフト仲間が数人いて今も数カ月ごとに集まっています。
『聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥』という学びは、NTT社長にまで出世することに大きく影響したのかもしれませんね。
大学時代に勉強だけではなく、人としての学びも深めていた方なのだと思います。
京都大学のアメリカンフットボール部の一年後輩には、NECの新野隆社長もいるようです。
そのことで、NECがNTTからの出資を受け入れることに影響したのでは?などとも言われているようですね。
京都大学アメフト部は、当時1年生は全員素人という競技だったようで、上下関係は厳しくなかったそうです。
むしろ、一年生に辞めずに続けてもらう必要があり、先輩が後輩に気を使っていたとか。
そういう話から考えても、澤田純社長が京大アメフト部を退部したのは、アメフト部の環境が悪かったなどという理由ではないのは間違いなさそうですね!
澤田純社長の出身地は?
澤田純社長(NTT)の出身地は、大阪です。
澤田純のプロフィール
澤田純社長のわかっているプロフィールは次の通りです。
- 名前:澤田純(さわだ じゅん)
- 生年月日:1955年7月30日
- 年齢:65歳(2021年3月時点)
総務省幹部への接待問題を巡り、自民党と立憲民主党がNTTの澤田純社長を15日の参院予算委員会に参考人として招致する日程で合意しました。https://t.co/eGWkO73H9g
— 日経電子版 政治・外交 (@nikkeiseijibu) March 8, 2021
出身小学校や中学校はわかりませんでした。
出身高校は?
澤田純社長の出身高校は京都府立桂高等学校です。
偏差値は44−55ということで、すごく高学歴というわけではないようです。
卒業生には小杉竜一さん(ブラックマヨネーズ)や小説家の綾辻行人さん、他にも陸上選手やプロサッカー選手なども輩出していて、全国大会に出る運動部も複数ある部活に熱心な高校のようです。
出身大学は?
澤田純社長の出身大学は、京都大学工学部土木工学科です。
偏差値は65ということで、澤田純社長は頭が良かったことがわかりますね!
出身高校の京都府立桂高等学校の卒業生の進路を見ると、京都大学へ進学する人もいますが、毎年京都大学に進学している人がいるわけではないようです。
ということは、おそらく澤田純社長は高校時代、学年トップの成績を納めていたのでは?という感じがしますね。
大学生活については「すばらしい学生生活だった」と心から思えるそうです。
いろいろな人や本との出会いがあり、かえって自分の世界が広がったと感じます。
11月祭の手伝いをして、自らギター演奏で舞台に立ったり、2回生の時には有名歌手をお呼びしたのに停電に見舞われてマイクなしで歌ってもらうはめになったり。そんなハプニングも含めすべてがいい思い出です。以前に、過去の11 月祭統一テーマを調べて分類してみたことがあるのですが、時代背景と京大生の意識がリンクしていて興味深かったですよ。
1~2回生は勉強は二の次でしたが、専門に進んでからは勉強にも打ち込みました。研究室は豪快な先生と愉快な仲間に恵まれ、いつも大盛り上がりの酒宴、卒論締切間際のドタバタ劇、先生に連れていったもらった初めての祇園、進路選択の際の先生方の強烈なアドバイスなど、エピソードを数え上げればきりがありません。引用:日本経済新聞
真面目一辺倒というよりも、様々な経験をして豊かな人生経験をしている方という印象ですね!
そして、自由の学風の中に身を置けたことは、何にも代えがたい経験でした。自由とはすべて自己責任ということ。自ら考え、学び、行動しなければ何も起こりません。しかも多様な人たちと接する中では、いろいろな考え方を受容し、ある面では協調しある面では自らリードすることも必要です。これはビジネスにおいても必要な素質やスキルであり、大学時代に基礎となる部分を養っていたのだと思います。
引用:日本経済新聞
社会に出てからも、大学時代に培った部分が役立っているということですね。
すばらしい学生生活と思えるのも納得ですね!
澤田純の経歴
澤田純社長の経歴ですが、23歳で『日本電信電話公社』に入社しています。
- 1978年4月 日本電信電話公社入社
- 2000年5月 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 経営企画部担当部長
- 2008年6月 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 取締役 経営企画部長
- 2011年6月 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 常務取締役 経営企画部長
- 2012年6月 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 代表取締役副社長 経営企画部長
- 2013年6月 エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 代表取締役副社長
- 2014年6月 日本電信電話公社 代表取締役副社長
- 2016年6月 NTTセキュリティ株式会社 代表取締役社長CEO
- 2018年6月 日本電信電話公社 代表取締役社長兼CEO
- 2018年8月 NTT株式会社 代表取締役社長兼CEO
経歴を見るとすごいですね!出世街道まっしぐらといった感じがしますね。
澤田純社長の年収は?
澤田純社長の年収ですが正式な情報がない為、あくまで予想となりますが約5,000万くらいではないでしょうか。
引用:NTTHP
2019年の役員報酬ですが、取締役一人当たりの金額は3980万円になります。
でも、澤田純社長の役職を考えると、平均より少し多めなことが考えられますね。
まとめ
今回は『澤田純の家族は?妻(嫁)や子供は?京都大学アメフト部退部の理由も!』ということでまとめてみました。
NTT澤田純社長の家族ですが、妻がいることはわかりましたが子供についてはわかりませんでした。
京都大学アメフト部は1年で退部したようで、その理由は体力と能力の限界を感じたからということでした。
でも、その一年で学んだことも多かったようで、NTTの社長に登りつめる事にも大きく影響があったのかもしれません。
今回の高額接待問題で、澤田純社長が今後どのようになるのかわかりませんが、実力と能力はある方のようなので、このようなことで問題を起こしてしまうのは勿体ないように思います。
動向に注目が集まりますね。