なにわ男子が、2021年8月9日開幕の「第103回全国高等学校野球選手権大会」の「高校野球応援し隊」に就任すると発表されました!!!
そして、2021年夏の高校野球応援ソング「熱闘甲子園」テーマソングもなにわ男子が歌う『夢わたし』に決定!!!
なにわ男子ファンには、楽しみがまた一つ増えましたね!
となると気になるのが、「夢わたし」のCD発売日。
発売日はいつ?そして、特典やセンターは誰になるの?と早く知りたいことがいっぱいですよね。
もしかすると、デビューもしちゃうのでは?なんて噂も。
そこで今回は『なにわ男子【夢わたし】発売日はいつ?特典やセンター予想も!』と題して、調査してみました。
この記事の内容
- なにわ男子【夢わたし】発売日はいつ?
- なにわ男子【夢わたし】特典は?
- なにわ男子【夢わたし】センターは誰?
以上の内容で進めていきますので、最後までお楽しみください!
なにわ男子【夢わたし】発売日はいつ?
なにわ男子の『夢わたし』のCD発売日はまだ発表になっていません。
発売日が待ち遠しいですよね。
そこで、ジャニーズの楽曲が起用となった、関ジャニ∞と嵐の発売日がいつだったのかを参考に予想してみたいと思います!
関ジャニ∞「オモイダマ」(2014年) | 嵐「夏疾風」(2018年) | |
応援ソング発表 | 4月18日(金) | 4月27日(金) |
予約開始 | 6月6日(金) | 6月1日(金) |
発売日 | 7月2日(水) | 7月25日(水) |
今回の『夢わたし』も7月の発売ということは間違いないのかなと思います。
そして『なにわ』にかけて7月28日発売という可能性はかなり高いようにも思います。
今までの発売日が水曜日だったことを考えると、ちょうど今年の7月28日は水曜日なので、その辺りが怪しいかもしれません。
高校野球応援ソングに決定する時期は、関ジャニ∞も嵐も4月だったことを考えると、今年はかなりずれ込んでいますね。
高校野球応援ソングが使用される番組の一つ「甲子園への道」の2021年の放送開始は7月26日です。
関ジャニ∞の「オモイダマ」が起用された2014年の「甲子園への道」は7月22日から放送開始、嵐の「夏疾風」が起用された2018年は7月24日から放送開始となっています。
なので、放送開始してからの発売ということも十分にあり得ますので、7月28日(水)の発売ではないかと、当サイトでは予想してみようと思います!
なにわ男子が、今年の「熱闘甲子園」テーマソングを担当。「高校野球応援し隊」として気合十分です。https://t.co/F0RuHQ417m
— 毎日新聞 (@mainichi) June 4, 2021
詳細が発表され次第、更新していきたいと思います!
なにわ男子【夢わたし】の予約はいつから?
『夢わたし』の発売日も気になりますが、次に気になってくるのは予約がいつからなのかですよね。
今までのジャニーズの予約開始日は、金曜日に多い傾向があります。
となると、もしかすると今回も金曜日?ということで予想してみたいと思います。
CDの発売日を7月28日として考えていくと、6月25日(金)あたりではないでしょうか。
今年は応援ソングの発表自体が遅かった為、6月上旬ではなくむしろ下旬くらいなのではないかと思います。
正式発表され次第、こちらでも予約できるサイトのリンクを貼りたいと思います!
なにわ男子【夢わたし】特典は?
なにわ男子の『夢わたし』の特典に関してはまだ発表がありません。
ここでも、関ジャニ∞と嵐の特典がどうだったのかを振り返ってみたいと思います。
関ジャニ∞の「オモイダマ」の時は、初回通常同時購入で「オモイダマ フォトブック(ブラスバド譜)」を先着プレゼントがありました。
一方嵐の「夏疾風」では、初回限定盤DVDには夏疾風のビデオ・クリップ+メイキングを収録し、カップリングには「After the rain」を追加収録。
高校野球盤(初回限定)DVDには、高校生とのコラボによる、「夏疾風」(高校生コラボver.)ビデオ・クリップを収録するとともに、「夏疾風」をブラスアレンジした、インストゥルメンタル「夏疾風」(熱闘ブラバン ver.)がカップリングとして収録されていました。
どちらも、高校野球にちなんだジャケットの限定発売があったので、今回も同様のジャケットでの発売があるものと思います。
早く発表されて欲しいですね!
なにわ男子【夢わたし】センターは誰?
『夢わたし』のセンターが誰になるのか、まだ発表がありませんが楽しみですよね。
今回、この楽曲のタイトルはなにわ男子のメンバー全員で決定しましたが、
「ジャニーズも高校球児も後輩に夢を渡していく。それに一人ひとりに“わたし”の夢がある」
と説明した藤原丈一郎さん考案のタイトルに決定。
しかも藤原丈一郎さんは無類の野球好きで、2019年には「熱闘甲子園直前SP!号泣甲子園」でナレーションも担当していますよね。
そんなことを考えると、もしかするとセンターは藤原丈一郎さんが濃厚?なんて感じもしちゃいますね。
センター予想!ファンの声は?
センターが誰になるのか、ファンの間でも意見が飛び交っています!
夢わたし早く聴きたい、、
丈くんセンターだといいな— ゆ た. (@499TxcwMfOoEuF9) June 5, 2021
「夢わたし」のセンターは丈くんに立って欲しいなぁ。#なにわ男子
— 👑平和とさゆり💎 (@cinderella_0129) June 4, 2021
大吾くん、はっすん、りゅちぇがそれぞれセンターの歌がある中で、いつか丈くんセンターの曲パフォーマンスが見たいなと思ってたんだけど、これ夢わたし来るのでは…🤔🌈✨💙
— さくら (@sakchaaa) June 4, 2021
ねぇもし夢わたしがデビュー曲ならセンターは絶対西畑さんじゃん?でもこれは丈くんがセンターになるべきだしどうしてもなって欲しい曲だよねどうしよ(どうもしない)
— さぁ🍊 (@nanifam__0807) June 4, 2021
普通に考えたら夢わたしのセンターは大吾くんやろうけど丈くんがいいなあ〜とか考えちゃうー!!!🥺#なにわ男子
— りんごぷりん (@naniwa__purin) June 4, 2021
夢わたし、絶対丈くんセンター曲じゃんね….絶対丈くんセンターがいい………..ッ!
— 渚 (@yshk76517) June 4, 2021
皆さん、『夢わたし』のセンターに関しては藤原丈一郎さんになって欲しい!と思っているようですね!
センターは一体誰になるのでしょうか。皆さん想像して待っていましょう!
まとめ
今回は『なにわ男子【夢わたし】発売日はいつ?特典やセンター予想も!』ということでまとめてみました。
なにわ男子の【夢わたし】の発売日ですが、当サイトでは『なにわ』にちなんで7月28日と予想しました。
特典に関しては、高校野球にちなんだジャケットの限定版やブラスバンドに絡んだ収録内容などがあるのではないかと思われます。
センターに関しては、藤原丈一郎さんになって欲しいというファンの声がたくさんありました。
まだ『夢わたし』に関しての情報が正式に発表されていない為予想ばかりですが、発表されるまでの間はドキドキワクワクしながら楽しみたいですね!
詳細がわかり次第、追記していきたいと思います。