中山翔貴さんが芸能界デビューということで話題になっていますが、実は就職に失敗していたという話があるようです。
中山翔貴さんは現在23歳(2022年4月)ということで、大学を卒業し就職をしている年齢といえます。
ということは、芸能界デビューをする以前に、就職を考えていた時期があったとみてもおかしくはなさそうです。
そこで今回は、中山翔貴さんが就職に失敗した?アナウンサー志望で日テレ落ちた?という噂を中心に調べてみました。
この記事でわかること
- 中山翔貴は就職失敗?
- 中山翔貴はアナウンサー志望で日テレ落ちたは本当?
中山翔貴は就職失敗?
中山翔貴さんは就職試験を受けていたけれど、失敗していたという噂があり、週刊誌でも取り上げられていました。
中山翔貴さんは2021年3月に青山学院大学を卒業されています。
そして2022年の芸能界デビューの発表。
大学在学中は、就職活動もされていたという噂は本当のようです。
でも希望の就職はできなかったようで、実際に就職していないことを考えると、就職活動は失敗していたということになります。
では、どういった企業を受けていたのかを具体的にみていきましょう。
中山翔貴はアナウンサー志望で日テレ落ちたは本当?
就職活動に失敗したという中山翔貴さん、実はアナウンサー志望でアナウンサー試験を受けていたようです。
おそらく中山翔貴さんがされていた就職活動というのは、アナウンサー試験のことだったのではないかと思います。
「長男はアナウンサーになりたくて、就活の際にはキー局を何社か受けたそうですが、ご縁がなかったようです。でも、お父さんへの強い憧れでテレビの世界を諦められず、いまは役者さんやタレントさんを目指していると聞いています。
引用:女性自身
そして、『キー局を何社か受けた』ということなので、その中には日テレも含まれているのではないかと噂になっていたようです。
どうして『日テレ』だけが特段噂されたかというと、日本テレビには父である中山秀征さんがレギュラーMCを務める「シューイチ」があります。
他にもレギュラー出演する番組が多く存在するため、所謂『コネ入社』があるのでは?と日テレに注目が集まったようです。
女性自身の文章には『キー局を何社か受けた』と書かれていますので、その中に日テレがあった可能性は高いようにも思います。
キー局と言われるのは、
- 日本テレビ
- TBS
- フジテレビ
- テレビ朝日
- テレビ東京
以上の5局です。
中山翔貴さんはこの中の何社かのアナウンサー試験を、実際に受けていたということになりますね。
現段階で日テレのアナウンサー試験を本当に受験し落ちていたのかは、確かな情報はプライバシーのこともありはっきりとは出ていません。
でも、可能性としてはありそうだと感じますよね。
【中山秀征の長男 芸能界デビュー】https://t.co/ye39evRHRO
中山秀征の長男・中山翔貴が、8日スタートのテレビ東京系ドラマ「しろめし修行僧」(毎週金曜・深夜0時12分)で芸能界デビューを飾る。翔貴は、「親の名前で語られることはあると思いますけど、自分の努力次第で変えられると思う」。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) April 5, 2022
中山翔貴さんが今後芸能活動をしていく中で、ご自身の過去について『実はアナウンサー試験を受けて落ちた』などと話す日が来ることも予想されます。
もしかすると、どこの局を受けていたのかなども公表されちゃうかもしれないですね!
情報が出るのを待ちたいと思います。

まとめ
今回は『中山翔貴は就職失敗?アナウンサー志望で日テレ落ちたは本当?』ということでまとめてみました。
中山翔貴さんは、大学生時代に就職試験に失敗していたという噂は本当の可能性が高そうです。
そして、その就職試験というのはキー局の『アナウンサー試験』のようです。
日テレのアナウンサー試験も受けていたかは噂に過ぎませんが、受けていたことも考えられそうです。
父である中山秀征さんが日本テレビにレギュラー番組を持っているため、『コネ入社』になるのでは?ということで世間では噂されたようです。
アナウンサーになりたいという夢は、ご縁がなかったということで叶わなかった中山翔貴さん。
でも、大学卒業から1年という月日を経て芸能界デビューということで、テレビの世界への強い憧れは叶えることができたようです。
芸能界で活躍するうちに、『キャスター』なんていうお仕事もあるかもしれません。
父親のようにMCのお仕事など幅広く活躍してほしいですね。