競泳日本代表の松元克央(まつもと かつひろ)選手。
男子自由形で注目の選手の1人ですよね。
そんな松元克央選手の父親の職業や母親はどんな人なのでしょうか。
父親は競泳ではなく野球経験者のようです。
そこで今回は『松元克央の父親の職業は?母親や兄弟は?カツオの名付け親も判明!』と題して、調べてみました。
この記事の内容
- 松元克央の父親の職業は?
- 松元克央の母親は?
- 松元克央の兄弟は?
- 松元克央の愛称『カツオ』の名付け親が判明!
- 松元克央の実家やプロフィール
以上の内容で進めていきたいと思います!
松元克央の父親の職業は?
松元克央選手の父親の職業は、明らかにされていません。
父親に関して分かっていることは、松元克央選手の父親のお名前は『松元達也』さんで、野球経験者ということです。
どの程度本格的に取り組んでいたのかまでは不明ですが、学生時代に部活動で野球をやっていたり、少年野球チームに所属していたりしたのかもしれませんね。
年齢は2020年3月時点で54歳でしたので、2021年現在は55歳か56歳のようです。

父親は野球選手にしたかった?
松元克央選手の父親は、本当は水泳ではなく野球の道を進んで欲しいと願っていたそうです。
「団体競技、上下関係は大事なことなので、そういうのを学んでほしかった」
引用:THE ANSWER
野球の道に進むことで、野球そのものというよりも人として生きていく上で大切なことを学んで欲しいと願っていたようですね。
そして、親子でキャッチボールをしたかったそうです。
松元克央の母親は?
松元克央選手の母親は『松元夏江』さんというお名前です。
年齢は2021年現在は、59歳か60歳のようです。

お母さんの方がお父さんよりも年上なんですね。
母親として競泳に打ち込む息子を育てる上で、食事のサポートがすごく大変だったそうです。
高校生の頃は体がどんどん大きくなるため、お弁当に加えて夕方ように大きめのおにぎりを5個追加していたとか。
体力が落ちないよう量を摂らせる工夫をしていたそうです。
松元克央選手は野菜をもともと食べなかったそうなので、カロリーを考えたりなど母のサポートは偉大ですね。
松元克央の兄弟は?
松元克央選手の兄弟は、1歳年上の兄がいます。
名前は『松元佑介』さんです。
お兄さんも水泳を習っていて、松元克央選手がなかなか親離れができないということもあって兄と同じスイミングスクールに通わせたようです。
1歳違いとなると、兄弟でいいライバル関係だったのではないでしょうか。
兄・佑介さんはオリンピック出場とはいきませんでしたが、中学時代は全国中学校体育大会に出場しています。
その後は、水泳の名門である千葉商科大学付属高校に進学しています。
のちに弟である松元克央選手が入学した高校ですね!
そんな名門高校でリレーメンバーに選ばれ、インターハイ出場の経験もあります。
しかも、第三走者が兄・佑介さんでアンカーが弟・克央選手だったこともあり、ご両親は嬉しさもありドキドキだったのではないでしょうか。
現在競泳を続けているかなどは不明ですが、お兄さんも素晴らしい競泳選手だたんですね!
松元克央の愛称『カツオ』の名付け親が判明!
松元克央選手の愛称となっている『カツオ』は、金町スイミングスクールの平昌己コーチが名付け親のようです。

松元克央選手が通っていた当時は、チーム内のタイムランキング表を作成して選手に配布していました。
下位選手が発奮するようにと昔は名前をいじっていたそうなんです。
50メートル平泳ぎで最下位となった当時の松元克央選手もその対象に。
松元克央選手の名前が「かつおう」と読むことができることから、ランキング表に「松元カツオ」と記載したそうです。
今の時代では絶対にありえない行為かもしれないですね・・・笑
当時の松元克央選手は、その愛称がまんざらではなくチーム内でも好評だったそうです。
そこから、『カツオ』が定着したようです!

それ以降、新記録を出した時は『新カツオ』、終盤追い上げる時は『追いガツオ』などと名乗っています。
現在ではレース後の取材で、「今日は何ガツオ?」と聞かれ「〇〇ガツオ」と返すのが恒例となっています。
松元克央選手がカツオと呼ばれるようになったのは、こんな経緯があったんですね。
オリンピックでは何ガツオになるのか、楽しみですね。
この投稿をInstagramで見る
松元克央のプロフィール
松元克央選手のプロフィールを見ていきましょう。
名前 | 松元克央(まつもと かつひろ) |
---|---|
生年月日 | 1997年2月28日 |
出身地 | 福島県いわき市 |
身長 | 186cm |
体重 | 84kg |
所属 | セントラルスポーツ |
好きな食べ物 | 甘党でクッキー、チョコレート |
好きなタレント | 新垣結衣 |
目標の選手 | 小堀勇気 |
この投稿をInstagramで見る
松元克央選手の好きな言葉は『努力したら報われるんじゃなくて、報われるまで努力する』だそうです。
これは、格闘家の魔裟斗さんの言葉のようです。
そんな言葉を大事に、日々練習に打ち込んでいるんですね。
松元克央の実家は東京都葛飾区!
松元克央選手の出身地は福島県のいわき市ですが、現在の実家は東京都葛飾区です。
福島県いわき市は、松元克央選手の母親の実家があるそうで里帰り出産だったのかもしれないですね。
松元克央選手が通っていた金町スイミングクラブは、実家の近くということです。
この周辺に現在も実家があるのだと思います。
出身地は松元克央選手ご自身も福島県と言っているので、母親の実家に対する思い入れが深いのかもしれないですね。
まとめ
今回は『松元克央の父親の職業は?母親や兄弟は?カツオの名付け親も判明!』ということでまとめてみました。
松元克央選手の父親の職業はわかりませんでしたが、元野球経験者ということでした。
母親は父親より年上で、松元克央選手を食事面でサポートしていたということがわかりましたね。
兄弟は兄が1人いて佑介さんというお名前です。兄も競泳経験者で、全国中総体やインターハイ出場という実力の持ち主だったようです。
現在『カツオ』という愛称が定着した松元克央選手、その名付け親は金町スイミングスクールの平昌己コーチだったようです。
松元克央選手の活躍期待したいですね!応援しましょう!