9月3日から配信がスタートした『マスクドシンガー』!
番組を楽しみたい反面、注目が集まってしまったのはの観客のコロナ対策についてという残念な結果。
マスクドシンガーを見てみると、観客が密で大声で話している状況。
いったい収録日や撮影日はいつなのでしょうか。
コロナ前?それともコロナ禍真っ只中?
そこで今回は『マスクドシンガー収録日はいつ?観客のコロナ対策に驚愕!』と題して調べてみました。
この記事の内容
- マスクドシンガー収録日はいつ?
- マスクドシンガー観客のコロナ対策に驚愕!
以上の内容で進めていきます!
マスクドシンガー収録日はいつ?
マスクドシンガーの収録日はいつなのか調べてみると、2021年2月に収録されたことが判明!
2021年2月のコロナ感染の状況は、
- 全国的に若干減少傾向だった頃
- 愛知、岐阜、大阪、京都、兵庫、福井と東京など首都圏1都3県は緊急事態宣言下
- 一般の人のワクチン接種はまだ始まっていなかった時期
まだまだマスクは必要ですし、密は避けなければいけない時期であることは明らかですよね。
ところが、マスクドシンガーの観客席を見ると、ノーマスク、ノーソーシャルディスタンス。
マスクドシンガー。観客を密集させて撮影してるがマスクは顔の上半分だけ。 pic.twitter.com/0Dwv92X9eo
— ドラエモーション (@0x24w) September 3, 2021
歓声も上げてしまっています。
マスクドシンガーを見た人は、現在のコロナ禍の状況と配信内容に違和感を感じた人は多かったようです。
マスクドシンガー視聴者の反応は?
マスクドシンガーの視聴者の反応を見ていきましょう。
マスクドシンガーの観客がマスク無し密なので入ってこない
— ノブユキ (@doorknobsmz) September 6, 2021
マスクドシンガー見たけど観客がノーマスクで密集して歓声あげてるの合成?ってくらいびっくりしちゃった
— めめちゃん (@uyu_u__) September 6, 2021
マスクドシンガー、観客の密と歓声が気になってしかたない
観客映してなければ、まだよかったのに…— きたぽん (@kitapon_1019) September 4, 2021
マスクドシンガー見てるけど観客目のマスクしてるくせに口してないのめっちゃ??ってなる
— KARIN (@H_o__o_) September 3, 2021
マスクドシンガー観てみたんだけど、とりあえず観客が気になる。
— memegugumimi (@Rainbow24_TU4) September 3, 2021
マスクドシンガー観てるけど観客密のマスクなしが気になって歌がはいってこない(笑)
反応もわざとらしいしww
この時期は観客いれないほうがいいと思う— なかっしー (@akizamurai) September 5, 2021
観客席が映る回数も多いマスクドシンガー。
やはり、皆さん観客のマスクしていない様子が気になってしまっている感じでした。
番組のレビュー欄にも
顔隠すより口元隠してね。
いったい、いつ収録したのかな?
コロナ禍の時代に、観客の密さ。
1番怖く思ったのは、誰一人としてマスク無しで、歓声あげてますけど。
感染予防とかは全く無視したのかな?
と言った感じで、批判的なコメントも多数見受けられます。
楽しみにしていた人も多く、期待が高かった番組だけにちょっと残念なことが話題になってしまいましたね。
マスクドシンガー観客のコロナ対策に驚愕!
マスクドシンガーの実際の観客のコロナ対策はどうだったのでしょうか。
9月5日にAmazon Prime Videoの公式Twitterで以下のように釈明。
先日の公開より、ザ・マスクド・シンガーをご視聴頂きありがとうございます。
ザ・マスクド・シンガーは、2021年2月に厳格なコロナ安全対策の下で撮影されました。1/4
— Amazon Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) September 5, 2021
Amazonスタジオは、タレント・制作スタッフ、そしてAmazonの従業員の安全確保を最優先事項としています。ザ・マスクド・シンガーの撮影中も、制作チーム全体の安全性を確保しながら撮影が行われました。
2/4
— Amazon Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) September 5, 2021
例えば、出演者・制作スタッフ・観客を含む番組制作に関わる全ての人々に、定期的なPCR検査を撮影全期間において義務としていました。
3/4
— Amazon Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) September 5, 2021
最後に、このコロナ禍で視聴者の皆さまに感動を届けるために安全な手法での制作を進行してていただいた多くの方々に感謝の意を表します。
引き続きAmazonプライムビデオをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い致します。4/4
— Amazon Prime Video(プライムビデオ) (@PrimeVideo_JP) September 5, 2021
まとめると観客のコロナ対策の内容は
- 厳格なコロナ安全対策の下撮影
- 全体の安全を確保しながら撮影
- 出演者・制作スタッフ。観客を含む番組制作に関わる全ての人に定期的はPCR検査義務付け
なんとも曖昧な感じがしませんか?
唯一分かったことは、定期的なPCR検査が義務付けられていたということだけですよね。
予防接種をしても、マスクを外すことが出来ていない今の状況を考えると、PCR検査だけでマスクを外して歓声を上げているというのは・・・
かなりリスクが高いですよね。
もうすでに収録は終わっているため、今更どうこうできる問題でもないので・・・
違和感を感じながら見るか見ないか・・・
視聴者次第になりそうですね!
まとめ
今回は『マスクドシンガー収録日はいつ?観客のコロナ対策に驚愕!』ということでまとめてみました。
マスクドシンガーの収録日は2021年2月ということが判明しました。
観客のコロナ対策として行われていたことは、定期的なPCR検査ということしかわかりませんでした。
配信が始まったばかりのマスクドシンガー、まさか観客やコロナ対策が話題になるとは思いませんでしたね。
配信が始まったばかりのマスクドシンガー。
番組そのものを楽しめるといいですね!