東京オリンピックで日本代表を務めた前田穂南さん。
前田穂南さんはそのかわいい見た目で注目されますが、実はピアノが得意でコンクールで表彰されるという実力の持ち主。
そんなマラソンだけではない才能をもつ前田穂南さんの、中学や高校などの学歴も気になりますね。
そして、ピアノ以外にも数多くの習い事をしてきたという前田穂南さん。
習い事についても調べてみました!
この記事でわかること
- 前田穂南はピアノが得意!
- 前田穂南の中学や高校など学歴は?
- 前田穂南がやっていた習い事は?
前田穂南はピアノが得意!
前田穂南さんは2歳から高校3年生までピアノを習っていました。
16年間もの間ピアノを続けていたとは驚きですよね。
小学校・中学校の卒業式では代表して『旅立ちの日に』の伴奏を担当。
学校で伴奏に選ばれるというのは、学年では一番上手かったということですよね。
しかも、中学校2年生、3年生で出場した関西のピアノコンクールでは、100人中数人しか受賞できない賞をもらっています。
コンクールに出場し、そして受賞もするということは、ピアノの実力がなければできないことです。
そのままピアノの道に進むという選択肢もあったのではないかと思えますね。
これだけピアノが弾けたということは、現在もピアノの腕は落ちていないのではないでしょうか。
長い間続けたピアノですが、そのリズム感は現在陸上に生きているようで、走るリズムに好影響を与えているようです。
ピアノは東大生も子供の頃に習っていた人が多い習い事の一つです。
陸上選手にとっても良い影響を与える習い事のようですね。
学歴:前田穂南の出身中学は?
前田穂南さんの出身中学校は『尼崎市立園田東中学校』です。
園田東中学校は、兵庫県尼崎市にある公立の中学校です。
中学校から本格的に陸上に取り組みだし、1500mを中心に練習をしていたそうです。
ベストタイムは4分40秒で、県大会出場まではしていたようですが、それ以上の活躍はできていなかったようですね。
小学校は尼崎市立園和北小学校出身という前田穂南さん。
小学校時代は町内のマラソン大会に出場し、毎年優勝していたというからすごいですよね。
中学校に進学するにあたり、当時習っていたバスケ道へ進むか陸上の道へ進むかかなり悩んだといいます。
ですが、小学校の先生からの勧めもあり、陸上の道を選択したそうです。
この時の選択がなければ、今の前田穂南さんはいなかったかもしれないですね。
学歴:前田穂南の出身高校は?
前田穂南さんの出身高校は、大阪薫英女子学院高等学校です。
大阪府摂津市にある私立の高校で、普通科には『スポーツ・特技コース』があります。
学校名が『くんえい』とちょっと読み方が難しですね。
陸上の強豪校として知られていて、卒業生には陸上松田瑞生さんや中野円花さんなど陸上中・長距離で活躍され活躍されている人がいます。
兵庫県尼崎市出身の前田穂南さん、高校は親元を離れ寮生活を送っていたのかと思い調べてみました。
ですが、大阪薫英女子学院高等学校は寮がないため、みんなJRや私鉄を使い自宅から通っているそうです。
なので、大阪薫英女子学院高等学校は通学範囲が限られ、全国から精鋭が集まるわけではないと言います。
そして、強豪校とはいえ練習環境が決して整っているわけではないようです。
学校の敷地内にあるのは決して広くはない土のグラウンドで、トラックと言える立派なものではないそうです。
そんな環境の中でも、多くの陸上選手を輩出しているなんてすごいですよね。
前田穂南さんもこの限られた環境の中で、ひたむきに練習を頑張った高校時代だったのではないでしょうか。
前田穂南がやっていた習い事は?
前田穂南さんがやっていた習い事は
- ピアノ
- 美術教室
- 水泳
- バスケットボール
ピアノ以外は小学校の頃に習っていたようですが、静と動の習い事を見事にこなしていたようですね。
美術教室で描いた絵は、とてもダイナミックだったそうで、現在の前田穂南さんを表現しているような作品だったと言います。
バスケットボールは中学校に進学する際選択肢に入っていたということで、得意とするスポーツだったのではないでしょうか。
asicsさんから今シーズンの
スパイクが届きました✨
今年のasicsのスパイクカラーは
グリーン!!
いつもありがとうございます😊
高校生ぶりのスパイクになります🙂
また新たな気持ちで頑張ります︎☺︎❤︎#TeamASICS#ASICSTF#METASPEEDLD pic.twitter.com/NH0WcVlRU9— Honami Maeda (@07honami17) March 30, 2022
小学生で4つの習い事をこなし、しかもコンクールに出場したりとかなり本格的にやっていた前田穂南さん。
一週間のうち習い事などに使っていた時間はかなりあったのではないかと思います。
前田穂南さんは陸上でオリンピック出場を果たしましたが、それ以外にも多様な才能を持っているようですね!
見た目も可愛らしく注目されますが、前田穂南さんは中身もきちんと備わった才色兼備な方だということがわかりました。
まとめ
今回は『前田穂南はピアノが得意!中学や高校など学歴や習い事についても!』ということでまとめてみました。
前田穂南さんはピアノを2歳から高校3年生まで続けていたそうです。
そして、コンクールにも出場し受賞歴もあることがわかりました。
出身中学校は尼崎市立園田東中学校で、出身高校は大阪薫英女子学院高等学校です。
中学から本格的に陸上に取り組み、陸上の強豪校である高校に進学したようです。
前田穂南さんは子供の頃、『ピアノ』『美術教室』『水泳』『バスケットボール』と習い事をたくさんされていたことがわかりました。
前田穂南さん、陸上以外にもたくさんの才能があるようです!
きっとこれらの習い事も、何かしら陸上にいい意味で影響を与えているのではないでしょうか。
これからも前田穂南さん、応援していきたいと思います。