スケートボードオリンピック代表に選ばれた開心那さん。
開心那さんは12歳でのオリンピック選出ということで、夏季五輪で日本選手最年少となります。
そんなすごい開心那さんの父親と母親はどんな人なのでしょうか。
そして兄弟はいるのでしょうか。
今回は『開心那の父親や母親は?兄弟についても!独学の練習法に驚愕!』ということで調査してみました。
この記事の内容
- 開心那の父親は?
- 開心那の母親は?
- 開心那の兄弟は?
- 開心那の独学の練習法に驚愕!
- 開心那の生い立ちは?
- 開心那の経歴は?
以上の内容で進めていきますので、最後までご覧ください!
開心那の父親は?
開心那選手の父親の名前は、開洋介(ひらき ようすけ)さんです。
年齢は43歳( 2021年3月現在)。
職業はおそらく会社員ではないかと思われます。
北海道倶楽知安町から現在の苫小牧市に転勤で引越しをされていますので、自営業ではなく一般的な会社員のなではないでしょうか。
この投稿をInstagramで見る
開心那選手の父・洋介さんは右に映っている方だと思われます。
ダンディーなお父さんですよね。
父親も心那選手と一緒にスケボーを始めたようですが、上達するのは娘の方が早くて、父親は上達するのが遅かったそうです。
開心那の母親は?
開心那さんの母親の名前は、開美奈子(ひらき みなこ)さんです。
年齢は43歳(2021年3月現在)。
開心那さんの主なサポートをしているのは、母・美奈子さんのようなので、お仕事をされている可能性は低いのかなと思います。
残念ながら、母親の画像はありませんでしたが、お母さんがスケートボードを見ることが好きなようなので、お母さんはアクティブな方なのかもしれませんね。
開心那選手をスケートボードの練習場まで1時間かけて送迎しているようなので、母親の協力がかなり大きい事がわかります。
そして、スケートボードが好きな母親の『家族で一緒にできるスポーツをしたい』という思いがきっかけで、家族でスケボーを始めたそうなので、今の開心那さんがあるのは、お母さんのお陰とも言えそうですね。
また、開心那選手の名前も母親が南国が好きで『ココナツ』から『ココナ』と名付けたと言います。
南国好きでスケボーをする40代の母と考えると、元気で明るいお母さんのイメージがしますね。
開心那の兄弟は?
開心那選手には弟が1人いて、名前は万那杜(まなと)君です。
年齢は8歳(2021年現在)。
開心那選手と弟・万那杜君は4歳差の兄弟ということになります。
この投稿をInstagramで見る
髪が長くて、女の子に見えてしまうほどの可愛さですね。
万那杜君もスケートボードをやっていますが、まだ大会には出場していない様です。
でも、開心那さんの才能を考えると、弟の万那杜君もオリンピック選手になるだけの才能を持ち合わせている可能性はありますよね。
いつの日か兄弟でオリンピック出場なんでこともあるかもしれません。
とっても楽しみですね!
開心那の独学の練習法に驚愕!
開心那選手には、専属のコーチはついておらず、自分でネットの動画を見たりして独学で練習しているそうです。
専属コーチ不在でオリンピック代表に選ばれるって、凄すぎですよね!
まだ12歳の開心那選手。
今後オリンピック出場をキッカケにで、専属コーチをつけて練習をするようになったとしたら、まだまだ伸び代がありそうですよね。
開心那の生い立ちは?
開心那選手は北海道倶知安町出身です。
倶安町は自然に恵まれたリゾート地のような地域です。
スケートボードを始めたのは開心那選手が5歳の時。
父親と母親と3人でスケートボードを始め、家族で取り組んでいたようです。
この当時は、ここまで開心那選手が活躍する選手になるとはきっと思っていなかったのではないでしょうか。
その後開心那選手は、6歳の時に父親の転勤で北海道苫小牧市に引っ越しています。
引っ越した先で、『HOTBOWL SKATEPARK』のスクールに入り、スケートボードに夢中になっていった開心那選手。

平日は学校が終わってから3〜5時間スケボーの練習に励んでいたそうです。
きっとスケボーが楽しくて仕方がなかったのではないでしょうか。
これだけの時間練習をする事ができるというのは、やはりスケートボードが好きという気持ちがないとなかなか難しい事だと思います。
ここから開心那選手の実力がメキメキとついていったようです。
開心那の経歴は?
開心那選手の経歴をまとめてみました。
2018年5月 | 第2回日本選手権パーク女子 第4位 (9歳) |
---|---|
2018年8月 | VANSアジア(海外デビュー戦) 優勝 |
2018年11月 | 世界選手権(中国) 第7位 |
2019年5月 | 日本選手権 初優勝 |
2021年5月 | デュー・ツアー(アメリカ) 第3位 |
9歳にして海外戦デビューをし、優勝しています。
その後も世界選手権など海外戦で上位を獲り、好成績を納めていますね。
まだ中学生の開心那選手ですが、実力はすでに世界に通用するレベルなので、オリンピックではどんな成績を収めるのか楽しみですね!
まとめ
今回は『開心那の父親や母親は?兄弟についても!独学の練習法に驚愕!』と題してまとめてみました。
開心那選手の父親は開洋介さん、母親は開美奈子さんで年齢は43歳ということがわかりました。
職業などは公表されていませんでしたが、おそらく会社員だと思います。
開心那選手には4歳下弟・万那杜くんがいて、すでにスケートボードをやっているようです。
開心那選手は、専属コーチを付けておらず、動画を見て独学で学ばれているということでした。
史上最年少の夏季オリンピック選手となった開心那選手!
今後の活躍に注目が集まりそうですね!