シルバニアファミリーと言ったら、女の子に大人気のおもちゃですよね!
集め出したらキリがないくらい種類があります。
でも、値段もそれなりにするのでお得にゲットしたいですよね!
そんなシルバニアファミリーですが、毎年福袋が発売されています。
その中でもイオンシルバニア福袋2021について、中身ネタバレや価格、販売日について調べてみました。
福袋といったら、やはり中身や価格、販売日は気になりますよね!
この記事の内容
- イオンシルバニア福袋2021中身ネタバレ!価格は?
- イオンシルバニア福袋2021販売日は?
以上の内容で進めていきたいと思いますので、最後までお楽しみください。
イオンシルバニア福袋2021中身ネタバレ!
2021年のイオンシルバニア福袋はまだ発売されていないので、残念ながら中身がわかりません。
なので、昨年2020年の福袋をみていきましょう。
イオンシルバニア福袋2020中身ネタバレ!
イオンでは、2,000円や3,000円の福袋を販売している店舗が多いようですが、店舗によっては5,000円、1万円、2万円といった福袋を販売している店舗もあるようです。
2,200円(税込)の福袋の中身
イオンのシルバニア福袋2000円を2セットゲット
ダブったピザ屋さんは娘さんのいる店長のおうちに行きました
これからよろしくね pic.twitter.com/ENLsM8uulz— おさかなちゃん (@AInvlVbnYdzXvpc) January 1, 2020
今年はイオンのシルバニア福袋に行ってきた!これで2200円は嬉しい😆 pic.twitter.com/brxdao3bM3
— えぬ ®︎ (@T439T) January 1, 2020
イオンのシルバニアファミリー福袋2000円なり。ホットドックワゴン4000円ぐらい、海辺のバースデーパーティーはタウンシリーズなので3500円ぐらい、あとショコラウサギの赤ちゃんセット700円ぐらいかな?お得感ありすぎて心配する💦 pic.twitter.com/s0qiTlqixK
— みかんnNya (@mikannya22) January 1, 2020
イオンの福袋で買ったシルバニア。
赤ちゃん関係の物はほとんど持ってなかったので、このセットが残っていて良かった。
ピザ屋のバイクは色々違う所はあるけど3台目。 pic.twitter.com/zYeMWx8i9b— とうか (@Hana_ocha) January 4, 2020
- ドレスショップ2,948円
- ビューティーメイクサロン3,278円
- あげたてドーナツ屋さんセット3,278円
- おとどけピザ屋さんセット2,728円
定価合計:12,232円
- おでかけファミリーカー3,608円
- わくわくバベキュー&キャリアセット2,178円
- サルファミリー2,728円
定価合計:8,514円
- できたてホットドックワゴン4,378円
- 海辺のバースデーパーティー3,278円
- 旧ショコラうさぎのふたごちゃん935円
定価合計:8,591円
- にこにこベビールーム2,178円
- おとどけピザ屋さんセット2,728円
- ペルシャネコのふたごちゃん935円
- ゆりかごセット880円orふん水・ベンチセット1,078円
定価合計:6,721円〜6,919円
- さわやかバスルーム2,178円
- おとどけピザ屋さんセット2,728円
- トイプードルのふたごちゃん935円
- ラブラドールの赤ちゃん495円
定価合計:6,336円
- あこがれマイルーム2,178円
- おとどけピザ屋さんセット2,728円
- シカのふたごちゃん935円
- シマネコのふたごちゃん935円
定価合計:6,776円
- おしゃれなダイニングルーム2,178円
- おとどけピザ屋さんセット2,728円
- クマのふたごちゃん935円
- メイプルネコのふたごちゃん935円orみるくウサギのふたごちゃん935円
定価合計:6,776円
店舗によって組み合わせや中身も違うので、全ての店舗で共通ではありませんが、2,200円の福袋には6,336円〜12,232円くらいの中身が入っているようです!
3,300円(税込)の福袋の中身
イオンのシルバニア福袋。
これが欲しかった!
イオン遠かったけど朝早起きしてよかった。#シルバニア #シルバニアファミリー pic.twitter.com/L9gr3oesdl— シルバ3 (@shiruba314) January 1, 2020
イオンにシルバニア福袋買いに行った❤️
2000円の他のも持ってる物ばかりでブティックもパン屋も持ってる…となりこの2つ!🤗
この調子じゃ来年シルバニア福袋かぶりまくりで買えないのか…?😭😭 pic.twitter.com/75YpCxz7m9— みるき〜 (@pnk_milky01) January 1, 2020
シルバニア福袋買えた〜最寄りのイオンは2千円3千円のセットしかなかったから3千円の! pic.twitter.com/VreFanMJjL
— しずく (@1223480) January 1, 2020
- シルバニアブティック7,678円
- おとどけピザ屋さんセット2,728円
- 旧チワワのふたごちゃん935円
定価合計:13,684円
- 森の木の学校7,678円
- おとどけピザ屋さんセット2,728円
- あげたてドーナツ屋さんセット3,278円
定価合計:13,684円
- 森の焼きたてパン屋さん8,228円
- あげたてドーナツ屋さんセット3,278円
- おとどけピザ屋さんセット2,728円
定価合計:14,234円
3,300円の福袋は13,684円〜14,234円の中身が入っているようで、かなりお得でお手頃なセットですよね!
2,200円よりも3,300円の福袋のほうが、売り切れる速さは速いところが多いようです。
今日は、奥さんがシルバニアファミリーの福袋が欲しいとのことで、家族で常滑のイオンへ。
どうにか2万円と1万円の福袋をゲット!
しかし、6時過ぎから並んで、開店後ダッシュで、ギリギリって・・あと、福袋でか過ぎ(笑)
車に入らないかと思った・・ pic.twitter.com/Kip09pRntM— しるばきゃっと (@e85kiCpEgFs0pyq) January 1, 2020
5,500円や11,000円、22,000円の福袋の詳しい中身はわかりませんでしたが、写真を見る限りではかなりのボリュームがありそうです。
お得感は半端ない感じがしますが、手が出しやすい価格は2,200円か3,300円といったところでしょうか。
イオンは中身がわかる透明な袋に入っているようなので、購入時に確認してみることができそうですね。
2020年の福袋は、廃盤品も多く入っていたようなので、まだそんなに集めていない人は持っているものと被らないかもしれませんが、すでにたくさん持っている人はその辺もチェックが必要かもしれません。
イオンシルバニア福袋2021販売日は?
イオンシルバニア福袋の販売日ですが、1月1日に販売開始となる店舗が多いようです。
でも、オープン時間は店舗によっても違うようなので、実際に行こうと思っている店舗の時間は事前にチェックしておく必要がありそうです。
こっちのイオンはシルバニア福袋元旦の朝7時からでした..早いっ! pic.twitter.com/6fRplQWCwZ
— ユノ (@heisnke) December 31, 2019
12月31日に事前に店頭に並べてある店舗もあるようなので、その場合は事前に中身をチェックもできちゃいますね!
そして、イオンの店舗によっては12月29日、30日あたりからフライング販売している店舗もあるようです!!!
イオンにシルバニア福袋買いに来たらもうなかった。。1日に地元に行くかアウトレットにいくか😭😭
— みおかの (@kanmio0802) December 30, 2019
そして、このフライング販売している店舗があったらとっても狙い目です!
イオンのお客様感謝デーで、29日30日は更に5%オフで買える可能性があります。
これは買うしかないですよね!
今年はコロナウイルスの影響もあって、イオンシルバニア福袋の販売がどのような形になるのかはわからない部分もあるので、欲しいと思っている人は近隣のイオンの情報を逃さないようにしたいですね。
まとめ
今回は『イオンシルバニア福袋2021の中身ネタバレ!価格は?販売日も!』ということでまとめてみました。
2021年の中身がわかり次第更新していきたいと思いますので、お楽しみに!
価格は2,200円、3,300円の福袋を扱っている店舗が多いようです。
販売日は、1日の元旦に販売する店舗が多いようですが、12月29日頃から販売開始する店舗もあるようなので、近隣の店舗をチェックしてみるのがお勧めです。
お得感がすごいイオンシルバニア福袋、ぜひゲットしたいですね!